たびしタイ

100年以上続く大企業でサラリーしてるけど、旅やゲストハウスや新しいことが好きで変態だよ。

一心不乱に遊んで泥んこになるなんていつぶりだろう。田んぼは多様性の宝庫。

こんにちはー、タニです。

 

この前、千葉の田舎で田んぼを耕してきました。農薬もなく、肥料も何も使わない、自然の土地をエッサコラエッサコラと。

 

f:id:Ytanipooo:20180316210431j:image

 

そもそもなんで田んぼなんか行こうとおもったかって、だっていつもいる東京の街、灰色のコンクリートジャングルなんだもん。ずっとせかせかしてたら、疲れちゃう。

 毎日仕事に疲れてたり、忙しい毎日をちょっと立ち止まってみたいあなた、田んぼ、いいですよ。

 

 

微生物のチカラのみに頼る田んぼを耕す

SOSA Project代表のまりりんさん、土まみれで素敵。

渋谷から車で約2時間、着いたのは千葉県匝瑳市の「アルカディア」というところ。

 

f:id:Ytanipooo:20180316211153j:image

 

ここの田んぼは、農薬や肥料を一切使わず、微生物や虫や動物、すべて自然の力でお米を育てている。もちろん、機械も使ってない。

 

ここを運営しているNPOの代表まりりんさん、開墾初心者のみんなに、どうやって畑を耕すか教えてくれる。

 

f:id:Ytanipooo:20180316212225j:image

 

説明も真剣に聞いてたんだけど、それよりもっと私が気になったのが、まりりんさんの出で立ち。カジュアルなジーンズとパーカーが、泥だらけ。そんな状態が、なんだかとっても似合ってる。そして、目が大きくて輝いていて、綺麗。

実はまりりんさん、難聴で補聴器はしてるけど耳がほとんど聞こえないのだと。けど、そんなの感じさせないハッキリとした口調で、みんなの前に立ち説明をしてる。すごい。

 

いつもの都会のビジネスの場では、ドロとかシミとか着いてる服は清潔感がない、ありえない。って感じだけど、環境によっては、ドロやシミが美しくカッコいいものになる場所もある。

 

作業前半:草を刈って燃やす。

教わった方法で、土地を耕していく。まずは草刈りから。

 

f:id:Ytanipooo:20180316231932j:image

 

こんなボーボーの土地を

 

f:id:Ytanipooo:20180316232004j:image

 

よっこらよっこら。これはおじーちゃんおばーちゃんがやるとなると大変だ…。草を刈って、それをはじに寄せて、燃やす。

 

f:id:Ytanipooo:20180317101849j:image

 

この作業だけで2時間くらい。

 

ランチタイムは田んぼから手作りの玄米おにぎり

ここまででもけっこうな重労働。お腹すいた。ので、ランチタイム!

無農薬野菜を使った、先輩手作りの豚汁。と、昨年ここの田んぼで丹精込めて育てた玄米おにぎり。(わたしが育てたわけではない)

 

f:id:Ytanipooo:20180317112106j:image

 

どかんストーブを燃やす先輩たち。

 

f:id:Ytanipooo:20180317112413j:image

 

この玄米おにぎり、めちゃめちゃ美味しかった。去年の5月に田植えして、秋に収穫した玄米なのだそう。甘みと旨みがすごくて、具は何もいらない。高級米じゃ味わえない、自然の味。

 

後半作業:天地返しとあでづくり

さてさてランチの後は後半の作業。

土地を耕していく、天地返しの作業。

 

f:id:Ytanipooo:20180317101915j:image

 

これもまた、水を含んだ土が重くて大変。「ほ〜、ほっ!」って掛け声が、意図せずもれる。いいかんじに、カラダに疲労がたまってくる。けど、なんかエネルギーに溢れてまだまだ動けるぞ。

 

耕したあとは、周りに土を盛って「あで」を作っていく。

 

f:id:Ytanipooo:20180317115227j:image

 

この、土が盛られているところがあで。

そして、土地ができてきた。

 

f:id:Ytanipooo:20180317115252j:image

 

たくさんの生き物たち

田んぼには、たくさんの生き物たちが。カエルにザリガニ、カニにネズミ。なんかのタマゴもあったり、ちっちゃい虫たちもたくさんいる。生き物がたくさん住んでる土地、多様でオモシロイ。

これはカエルの足。引き締まった太ももの筋肉が素敵。

 

f:id:Ytanipooo:20180317130445j:image

 

そして、まりりんさんの号令がかかり、今回の田んぼ作業は終了。ふー、つかれたと思いきや、なんだかココロもカラダもすっきりしているぞ。エネルギーに満ちていて、まだまだ動ける。

 

人間って理性的な生き物だけど、無理せず自然に生きてもいいよね

 

今回の田んぼに参加する前から、そして耕しながら改めて思いました。人間だって動物なんだから、本来の性は自然と共に生きて行くものなんだろうな、と。やっぱり、自然に触れて、自分のカラダを作るものを自分で手入れしたり育てたりすると、エネルギーが沸いてくる。

私たちは、頭が良くて、理性もあって、その力で自分をコントロールすればほとんどどんな環境でも適応することができる。けどその環境は、本当に自分があるがままにいれる場所なんだろうか。自分をココロから幸せにしてあげられる場所なんだろうか。

ビジネスの資本主義の場に身を置いて、過剰なものを追い求めすぎてはいないだろうか。

 

今回は先輩の会社のプロジェクトの一環で参加させてもらいました。

 

今回の田んぼは、起業している大学の先輩からのお誘いで参加しました。2ndPASSという、パーソナルトレーナー育成事業を展開している会社さんで、これから新プロジェクトAnalog Powerを始めるのだそう。これは、そのプロジェクトの一環みたいです。今度の5月には、一緒にホノルルトライアストンにも挑戦する予定。 なんだか、新しいこととか、本来自分がやっていきたいことができてきてワクワク。

(前に、先輩が会話の中でこんなことを言ってました。「なんかこの年代(今の20代前半)ってすごくね?って、社会から言われるような年代にしたい。」力強い言葉で、今でも覚えてます。)

 

ホームページ↓

【公式】2ndPASS(セカンドパス)パーソナルトレーナー養成スクール - 2ndPASSパーソナルトレーナー養成スクール

(わたしは回し者じゃないよ。)

 

あ、そういえばここはトイレも微生物のチカラだけで分解します。 

 

ここに来てビックリしたのが、トイレも微生物のチカラで分解してしまう、ということ。そんな手作りトイレがこちら。

 

f:id:Ytanipooo:20180317163140j:plain

 

下は、普通の草の生えた地面!!そのままみんなが用を足したものが見える!のだけど、ニオイは全くせず。横の茶色い鉢に入った、おがくずみたいなやつを排泄物にかけると、微生物が分解してくれて自然にかえるのだそう。

ふぬぅ、、これまでの便利道具必要ないじゃん。

 

 

この日に泊まった、とっても素敵なホステルの話↓

ytanipooo.hatenablog.com

 

 

 

都会の騒音を忘れて、至福の寝落ち体験ができる場所。BOOK AND BED TOKYO

こんにちはー。

今日は、とっても素敵なホステルに泊まったときのお話。最近たまに記事とかテレビで見かけるので、知ってる人も多いかもしれない。BOOK AND BED TOKYO

 

f:id:Ytanipooo:20180311182155j:image

 

「泊まれる本屋」がコンセプトのBOOK AND BED TOKYO。好きな本読んでたら、好きな音楽聴いてたら、友達とLINEしてたら、うっかり寝落ちしちゃった。そんな、ゆったりのんびり好きなことに浸れる場所。

 

 

漫画喫茶との違いは、安心感があって夜更かしの背徳感を共有できること

 

実際にその空間で過ごし、思わず殴り書きしていたことです。

・ここは漫画喫茶とは違う。
漫画喫茶って、女性にとってはちょっと怖い。個室戻ったときに誰かいるんじゃないかとかと。けどここは、みんな好きなことのために来てるし、内装オシャレで開放的で、安心感。

・夜更かしの背徳感を共有できる。

一人で1,2時頃まで起きてると、ああ、そろそろ寝なきゃとか思うけど、ここだとみんな起きてるから、あ、もう少しいいやって思う。本当に好きなタイミングで好きなように寝れる。

ああ、とっても居心地がいい。

 

騒々しい都会から一変、フロントはお洒落なバー風。

 

池袋駅のC8出口から徒歩1分。騒々しいビル群の中に埋もれ、看板がポツン。写真だと、もはや見えませんね。どこに隠れているでしょ〜か。

 

f:id:Ytanipooo:20180311184459j:image

 

フロントは、このビルの8階にあるということで、エレベーターを待つ。どきどき。そして8階に到着し、エレベーターのドアが開くと…。

 

f:id:Ytanipooo:20180311184218j:image

 

あ、あれ、場所間違えたかな、ここはバー?ん、奥から人が出てきた。どうやらここがチェックインカウンターらしい。

「ここは、現金が使えなくて、クレジットカードかICカード決済なんです。」

おお、そうなのね、日本なのにめずらしい。

(現金払いじゃないと、チェックインもスムーズだし、店員さんも細々したお金の計算に時間取られないし、ミスも減るし、便利だよね。と、先端のホステル業態に感心。)

あと、耳栓無料でくれます。

 

ベッドは本棚の裏に。カタチは全部で3種類。

 

さて、いざ中に入ってみると、そこはもう本好きにはたまらない。天国のような空間。

 

f:id:Ytanipooo:20180311221308j:image

 

5メートルくらいの本棚のなかに、本がぎっしり。そして、本棚の裏にはベッドが。本を手にとってベッドに持ち込むもよし、共有ソファでゆったり読むのもよし、自分の好きな場所で好きなことを思うままに。

 

今回のわたしのベッドは、この細い道を進んだ奥。本棚の後ろではなくて、二段ベッドだけがズラッと並んでるスペース。

 

f:id:Ytanipooo:20180311221721j:image

 

そして、ベッドがこんなかんじ。

 

f:id:Ytanipooo:20180311222003j:image

 

(写真めちゃめちゃ生活感でた。) 

寝床のカーテンをあけると、目の前にウェルカムブックが置かれている。さっそく、新しい本との出会い。「脳からストレスを消す方法」だと。うん、最近それに苦労してるわ…。

ベッドの種類は、①Compact②Standerd③Caveがあるらしく、今回私が選んだのは①Compact。

ベッド自体がこぢんまりしていて、寝返りうつのが少し大変だったので、しっかり疲れを取りたい場合は②Standerdがオススメ。(③のCaveはよくわからない。)

 

本の種類は、旅・アート・小説が多い。

 

気になる本の種類ですが、旅系やアート、小説がメインです。客層を考えると、きっとホステル目当て=旅好き、本目当て=本好き、お洒落な空間目当て=アート、こういう目線で本が選ばれてるんだろうなと勝手に予想。

 

本棚の奥に広がる共有スペース。

 

f:id:Ytanipooo:20180312000544j:image

f:id:Ytanipooo:20180312075329j:image

 

ここでは、本を読んでも、おしゃべりしても、ご飯を食べても、マナーを守れば基本的には何してもOK。

(ちなみに写真のおばあちゃん、池袋で個展があり1ヶ月ここで暮らしているのだと。)

 

お鍋とワインと本と。ソファの上でいただきます。ああ、お酒がすすむよ。

 

f:id:Ytanipooo:20180312001120j:image

 

食べて、ゴロゴロしながら、ほろ酔いながら読書してると、あー、もう気持ちいい眠い。

 

f:id:Ytanipooo:20180312071831j:image

 

9時ごろ、続々と到着する人の流れを見ていると、客層は若い女性からスーツを着たサラリーマン、おじさんから外国人の方まで、多種多様。おもしろい。みんな、非日常の空間で寝落ちしたいんだな。

ドライヤーの時間が7:00〜24:00だけど、もう今日は髪乾かさなくていいや。もっとゆっくりしてよう。

 

そして、夜の12:30ぐらい。

 

f:id:Ytanipooo:20180312072107j:image

 

まだけっこう起きてる人がいる。なんか、1人で夜更かししながら本を読んでる時の背徳感が他の人とも共有できるという、奇妙な心地よさ。特に、誰かと会話するわけじゃないんだけどね。

天井を見上げると、たくさんの本が飛んでるよ。

 

f:id:Ytanipooo:20180312075052j:image

 

本を読みながら寝落ちする至福な時間

 

シャワーを浴びて、自分のベッドに本を持ち込んで、読みながらうとうと。

隣のベッドとは木の板で仕切られているけど、ほぼダイレクトに音が伝わってくるので、耳栓をはめる。ああ、もうだめだ、オヤスミナサイ。。

 

朝はコーヒーとマフィンと

 

朝陽のさす本棚の横で、朝ごはんのマフィンとコーヒー。こんな日は、ちょっと早起きして光を浴びながら読書するのもこれまた良し。(両方フロントで購入可能。)

 

f:id:Ytanipooo:20180312075415j:image

 

ただ残念なことに、私はこの日は時間がなかったので早々にチェックアウト。そして、田んぼの開墾作業をしに千葉へ向かう。そのことについては、また次のレポートで。

 

BOOK AND BED TOKYO情報

・今回、予約方法・価格はAgodaが安かった

予約は、BOOK AND BED TOKYOのホームページや、各種予約サイト(Booking.com, Agoda, Expedia, Hostel Worldなど)からできます。

どこのサイトも、だいたい4000円〜の価格でしたが、直前割なのか、Agodaだけ2500円くらいで出されていた。タイミングによっても値段が変わるので、予約するときは色んなサイトを比較した方がいいです。

 

・持って行った方がいいもの

①バスタオル

②クレジット or チャージ済ICカード

以上の2つは必須。バスタオルは借りると400円くらいだったかな?けっこういい値段。現金払いができないので、カード類も準備してね。

 

・ご飯は持ち込みOK、キッチンは無し

 ご飯やお菓子、お酒持ち込みオッケー。電子レンジとトースターがあるので、食べ物を温めることも可能。お湯もあったからスープも飲めるね。ただ、キッチンはついてないので自炊はできません。

 

 ・店舗は池袋・浅草・京都・福岡に

今回わたしが宿泊したのは、池袋本店。その他に、浅草、京都、福岡にもあるようです。加えて、近々新宿にも新店舗がオープンするらしい。うーん、全部泊まって比較したい。

 

 

この日に行った田んぼ開墾作業のはなし。

 

ytanipooo.hatenablog.com

 

至上の印象派展ビュールレ・コレクション。目を奪われたひまわりに隠されたストーリー

こんにちは〜

今日はですね、先日いってきた新国立美術館の絵について、印象に残った絵とその背景とか読み取れることをかいてみよっかな〜と。

 実は、こういうこと大学時代のゼミでやってたんですが、最近絵と深く向き合うってことをしなかったので、やりたくなったのです。

 いってきたのは、コレ!

新国立美術館で開催されている、ビュールレ・コレクション

 

f:id:Ytanipooo:20180304152305j:plain

 

ピカソゴッホ、モネ、マネ、ドラクロア、多数の有名画家の絵をコレクションした収集家ビュールレ。

画家の才能と、ビュールレの収集の才能が結合すると、こんなにもいい展示ができるのかと、正直、衝撃の連続。わたし、絵画見てトリハダたったの初めて。

 

そんな中、今回気になった絵画を発表します。

これ。じゃん。

 

 f:id:Ytanipooo:20180304124143p:image

 

どうですか、第一印象? 

 

なんか、貫禄半端なくないですか?花の部分の密度に比べて土?根?の部分がとても重々しく、なんだか人間が「ドンッ」て腰掛けてるみたい

しかも、このヒマワリ、枯れかけてて元気なさそうなのに、一本だけ違うのがありますよね。上に伸びてちゃんと咲いてるやつ。まるで人間のフェイスですよフェイス

 体は動かないけど、その暗さの向こう側にある、表情や顔つきは鮮明に表現できる。そんな人の影が、このひまわりに隠れているのではないか、と感じました。

 

てか、部屋の暗さに比べて、外の明るいパラダイス感。これもギャップ。ヒマワリに言ってやりたいね。「オマエひまわりなら外でて彼らと遊んでこいよ!」と。

 

 問う

 

あなたは誰ですか?どこを見ているんですか?なんでそこにいるんですか?これまで何をしていたんですか?彼女いるんですか?たくさん聞きたいことがある。

先に解説みちゃうと面白くないよね。絵と対話する前に背景が全部わかっちゃうんだもん。

けどね、わたしは解説を先に見ちゃったんで、この後に書きますよ。

 

画家と背景

 

この絵を見たとき、どっかで見たぞと真っ先に思いついたのがこの絵。

 

f:id:Ytanipooo:20180304141005j:image

フィンセント・ファン・ゴッホ  「三輪のひまわり」1888年


ヒマワリといえばゴッホってイメージだし、画法もそっくりゴッホの絵なのかなー?と思い、作者を見てみたら違う。

さっきの絵は、ポール・ゴーギャンが1901年に描いた、「肘掛け椅子のひまわり」という作品。ちなみにゴーギャンはこの人。

 

f:id:Ytanipooo:20180304135008j:image

 ポール・ゴーギャン(1848~1903年)《自画像》1893年

 

実はゴーギャン、一時期ゴッホと一緒に住んでいた時期があるらしく、お互いにひまわりの絵を描きあっていたんだとか。どうりでゴッホを思い起こさせるわけだ…。

彼らは南フランスのアルルにある、”黄色い家”で生活していました。ゴッホも、ゴーギャンとの共同生活の中で、ゴーギャンに関する様々なものを描いています。

 

f:id:Ytanipooo:20180304145312j:image

フィンセント・ファン・ゴッホゴーギャンの椅子」1888年 

 

ゴーギャンゴッホの象徴的な肘掛け椅子を描いて、ゴッホゴーギャンの椅子を描いて、2人の関係は、いったいどれだけ深いんだろう。)

 

しかし、彼らが生活をした期間は約2ヶ月のみ。ゴッホが起こした謎の"耳切り事件"をきっかけに破綻することとなります。(耳切り事件が気になる人はググってみてね)

 

 f:id:Ytanipooo:20180304144135j:image

フィンセント・ファン・ゴッホ「包帯をしてパイプをくわえた自画像」1889年

 

ゴーギャンがこのひまわりの絵を描いたのは、ゴッホとの生活が破綻して、そしてゴッホが亡くなってから、約10年後のことです。

なぜそんなタイミングで、ゴッホの絵を描いたんでしょうね。

ゴーギャンも晩年になり、もう会えないゴッホへの敬意とか、愛情とか、悲しみとか、言葉じゃ表せない想いを表現したのかなぁ。

ちなみに、ゴーギャンは晩年、タヒチに住んでいたのですが、このひまわりについては、こんな記述もあります。

 

タヒチにはひまわりがなかったので、わざわざパリから種を送ってもらい島で栽培して描いたという。自分の絵と交換して手元に置くことを望むほど、ゴッホのひまわりの絵を愛していた。ゴッホへの美しいオマージュである。

 ゴッホとゴーギャン展 謎めいた友情の真実:ゴッホとゴーギャン展:中日新聞(CHUNICHI Web)

 

そんな背景を踏まえ、この絵をもう一度。

 

f:id:Ytanipooo:20180304145054p:image

 

アナタは一体、どこを見つめているんですか。

 

ビュールレ・コレクションで感じたこと 

 

絵画って人との向き合い方に似てると思うんです。絵と対話を重ねるごとに、どんどん深みが出てきて、気づいたら夢中になってる。けど、最初にどんな絵と対話するか決めるのは、自分のフィーリング。おもしろいよね。

 

あと今回展示を回るなかで、芸術的センスの相性が合う人は、カラダの相性も合うんじゃないかなって、思いました。

え?誰かと回ってたかって、いいえ、1人ですよ。

変態なんです、わたし。

 

 

【レポート】知識のない私が、日本に住む難民の方と接して感じたこと。学んだこと。

こんにちは〜タニです。

今日はですね、WELgeeという難民支援団体のサロンに行ってきた時のレポートと、感じたこと・考えたことでございます。

場所は、表参道にある旅と本と珈琲とOmotesando。ここに、難民の方々ふくめ40人くらい集まって、難民問題の現状をまなび意見交換をするという会。

 

f:id:Ytanipooo:20180225110840j:plain

http://omotesando-info.com/webmagazine/

 

もともと学生時代から、難民問題には興味があって、難民支援のインターンに応募してみたり、ボランティアをやっていたりしたんです。けど、そんな深いことまで知れてなかった、もっと知りたい、という思いから今回参加してみました。

 

 

1.WELgeeってどんな団体?

WELgeeのホームページによると、

「自らの境遇に関わりなく、やりたいことが実現できる社会」

をビジョンに2016年から活動をはじめ、日本に希望を求めてやってきた難民・難民申請者を対象に機会創出をしています。

とのこと。事業は

Talk WITH「WELgeeサロン」&「出張授業」

・Live WITH「ホームステイ事業」、「シェアハウス事業」

・Work WITH「キャリアチャンネル(就労支援事業)」

 を展開しているのだそう。

今までずっとWELgeeの名前は聞いたことがあって、今回待望の初参加。普段、日本で生活してると、そもそも難民の人って日本に逃げてくるの?と、問題自体あまり身近に感じられないかもしれない。けどけど、そんなことないんです。

 

2.知ってるようで知らない、難民問題の基礎知識

まずは、日本における難民問題の基礎知識から。

・世界の難民ってどれくらいいるの?

そもそも、世界の難民者数はどれくらいなのでしょか。UNHCRによると、戦争や迫害を逃れ移動を強いられた人々が、2016年末時点で6560万人いるとのことです。6560万人って、どれくらいか想像つきにくいですよね...。例えたら、日本の人口が大体1億2500万人なので、凝縮させると約50%の日本人が今の場所に住めなくなってる、っていう状況。

 じゃあ、そんな難民の人たち、一体どこの国から逃れてくるのでしょうか。

 

f:id:Ytanipooo:20180225205909j:plain

 

赤文字の国、シリア・アフガニスタンソマリア南スーダンスーダンから多くの難民が生まれています。今度は反対に、どこの国の受け入れ者数が多いのでしょうか。 

 

f:id:Ytanipooo:20180225205918j:plain

 

画像参照:難民を知る − 認定NPO法人 難民支援協会 / Japan Association for Refugees

 

アフリカ・中東が難民を多く受け入れていることが見て取れます。つまり、発展途上国で生まれた難民を、発展途上国が多く受け入れている、という現状にあるのです。

 

・そもそも難民とは?

f:id:Ytanipooo:20180225193317j:image

難民は 難民条約により定義されています。

(a)人種、宗教、国籍若しくは特定の社会的集団の構成員であること又は政治的意見を理由に、迫害を受けるおそれがあるという十分に理由のある恐怖を有すること
(b)国籍国の外にいる者であること
(c)その国籍国の保護を受けることができない、又はそのような恐怖を有するためにその国籍国の保護を受けることを望まない者であること

 難民の方の中には、知識と行動力があるゆえ政治活動を行い、母国から逃げざるを得なくなってしまった方も多くいらっしゃいます。

 

・日本ではどんな現状があるの?

 さてさて、上記のように定義されている難民の方々。けど、日本で会ったことないよ?!っていう人も多いんじゃないでしょうか。そこで、以下のグラフをご覧下さい。

 

f:id:Ytanipooo:20180225110816j:plain

画像参照:http://www.alterna.co.jp/22751/2

 

このグラフは平成28年までのものなってるのですが、平成29年度における難民申請者数は、なんと19,628人。気になって調べてみたら、ちょうど長野県軽井沢町の人口と同じくらい。そしてその中で難民認定をされた人は、たった20人のみです。

( 国の内訳はこちらから見れます▶法務省:平成29年における難民認定者数等について(速報値))

 

 難民認定されなかった方達は、日本にいながらも、生きる権利を脅かされるような困難がたくさんあります。

就労・住居の制限がかかり、生きるためのお金や場所を見つけられない。国民保険に入れず病院に行けない。在留資格の再申請中にビザがきれ、突然、入国管理局に拘束されるかもしれない。日本で築いた生活が全て崩れるかもしれない。そんな恐怖と隣り合わせで、毎日生活している人たちが、実際に日本にいるんです。

 

3.ドイツの難民支援団体でインターンした方のお話

では、日本以外の国の現状はどうなっているのでしょうか。シリアからの難民を積極的に受け入れているドイツで、難民支援団体のインターンをされていたエリス直美さんが、お話しして下さいました。

 

・ドイツの受け入れ現状

 ドイツはこれまでに、難民を計100万人ほど受け入れており、トルコに続き世界第2位となっています。

なぜ、ドイツはそこまでして難民を受け入れるのか。それは、ドイツの歴史が深く関わっています。第二次世界大戦中、ナチスは大量のユダヤ人を迫害しました。また冷戦下では、東西に分断され、東ドイツから西ドイツへ多くの人々が逃れてきた歴史があります。このような過去の教訓があり、ドイツでは法的にも、人道的責任を負うことが定められているそうです。

 

f:id:Ytanipooo:20180225215751j:plain

参照画像:https://www.ellitoral.com/

 

ただ、難民を受け入れることで、多くの問題も発生しており、各地でデモや、難民による放火事件などが起こました。その結果、ここ最近で大きく議席をのばしたのは、移民受け入れ反対の極右派の政党です。メルケル首相の方針は、果たして正しかったのか、国内でも賛否が分かれています。

 

インターンでしていたこと

 エリスさんのインターン先では、社会的弱者支援として、タバコ工場を改修し難民のための衣・食・住の場を提供していたそう。その中でもエリスさんは、ドイツ語・英語の講師や、施設内の見回り、ときには子どもたちとピアノコンサートまでされていたとのこと。

衝撃的なエピソードも話してくれました。精神の不安定な難民の方が、イスを投げるのを防ぐため、食堂のイスと机が固定式になったこと。ドイツに定住するため語学を懸命に学ぶ難民の方から「この書類読んで」と言われて目を通したら、強制退去の通知書だったこと。

映画の中で見るようなことが、実際に目の前の現実としてあるんだなと、やるせない気持ちになりました。

 

f:id:Ytanipooo:20180225110824j:plain

▲固定された食堂のイスと机
 

・感じたこと

 エリスさんが話していたことの中で、私が一番印象に残ったことは、「この施設では、難民を難民と呼ばず、ゲストや居住者とよぶ」との言葉です。

多くの人が、「難民」=「かわいそう」とか「助けてあげなきゃ」とか「ここでの文化を教えてあげなきゃ」とか、色々な親切心を持っていると思います。ただ、「〜してあげる」って、どうしても上下関係が生まれてしまいますよね。

「難民」の方を「難民」として接するのではなく、別の文化や個性を持った一人の人として接したい。ドイツのエピソードを聞いて、そんな風に思いました。

 

4.アイスブレイク!似顔絵描き

 ここで前半戦の終了。すると突然「ではここで、アイスブレイク〜!」と号令がかかる。おお!いきなり!

ルールは簡単。自分の隣にいる人の顔の似顔絵を、自分の利き手と反対の手で、20秒以内に描く。これが意外と難しくて大盛り上がり。

 f:id:Ytanipooo:20180228230745j:image

かわいくかけた。 

 

5.各メディアの論調を比較しディスカッション

 みんなとちょっと和んだ!と思ったら、即座に次のお題。そしてこれが難題。

「各新聞やネット記事を読んで、新聞ごとの賛成 or 反対を読み取りディスカッションしましょう〜!日本の方は日本の文章、難民の方は英語の文章を読んでください!」

おお…突然の難題。テーマは、増える難民申請者をおさえるため、2018年1月に政府がふみきった、難民認定制度厳格化のはなし。

 

日本経済新聞を読んだ人

難民申請制度を悪用している人を、ちゃんと制限するために厳格化が必要といった、賛同する見解がかかれてるとのこと。

ただ、この記事では、本当にトラブルがある人はどうすべきか、どういう人が日本に来ているかを報じていない、という意見がでました。

 

・ロイターを読んだ人

これは実際に難民の方が読んで意見を言ってくれました。日本は、アメリカの影響を受けているのか、とても厳しいと感じているようです。日本のために働いてるのに、色々なものが高い。こういった現象は、日本だけじゃなくて世界中で起きてることなんだ、という意見。難民の方々は、どんどん暮らしにくい社会・世界になっていると感じているのかもしれない。

 

・読売新聞を読んだ人

これは私たちが読んだのですが、難民申請者は偽装の人ばかりのような書き方をされていました。人道上の課題は最後のごく一部でしか触れられておらず、難民申請数が増えたから厳しくしよう!という一方的な論調。(さすが。)

 

そのほかにも、東京新聞日本経済新聞聖教新聞などなど、いろんな新聞社の論調を比較しました。

 

終わりに、WELgee代表のジェスさんから一言。「新聞にはいかに申請者数を減らすかがメインの論点となっているけど、ほぼ触れられていない大事な点、それは、どうやって真の難民を見分け援助するか。この視点も併せて、ニュースなどを読みとってみてください。」

 

6.感じたこと

まずこのワークを通じて感じたこと。①読売の言葉のチョイス読みにくっ!②人の文章の読み方を知れて、自分に不足してる読解能力がわかった。③信頼関係がない中で、難民の方が逃れるまでに至った壮絶なプライベートな話なんて、聞けない…。④けど、議論してお互いの理解を深めないとより良いものは生まれないよね。

 

こんな事を考えましたが、①に関しては特に声を大にして言いたい。そんな煩わしい表現使って頭いいですアピールするな!!と。(私の読解力不足といった問題は触れないでおきましょう。)

 

最後に、WELgeeから発表が。難民の方いつでもウェルカムなシェアハウスをオープンするとのこと。新しい環境に身をおきたかったわたし、次の住む場所が決まりましたよ。

 

第3回Sex in the Cityでセックスについて女子でおしゃべり!今回のテーマは「イクってなに?」後編

こんにちは~タニです!

2月某日、中野にて開催されたオトナの女子会――その名も、Sex in the City

幅広い年代の女子たちとセックスについておしゃべりしてきました。今回は、メンバーのお家で、ゆるっと鍋パーティ!前回に引き続き、後編。

 

f:id:Ytanipooo:20180115161822p:plain

 

Sex in the Cityってなんぞや?

💋Sex in the Cityとは💋
SEXにまつわる事をカジュアルに女性のみで話し合うグループ、Sex in the City。SEXに関する疑問・相談、なんでもいいから気軽に話をしたいけど、誰と話していいかわからない、男性と話すと下ネタ好きの女の子としてあまりよく思われないなど、色々考えているあなた。Sex in the Cityでちょっとお酒を飲みながら女性だけとゆる〜く話してみませんか?初体験、テクニック、避妊の仕方、性病、等色々なお話を気軽にここでできたらと考えています。これから毎回お題を変えて実施したいと考えています。

💋きっかけ💋
海外では女性もオープンにSEXについて話している国もありますが、日本は意外とそうではない。性教育は学校ではするものの、教育的かつ断片的なものなので、記憶にあまり残らない。自分がいざその状況になり情報が必要なことに気づき、誰かに聞きたいけど先生・親・友達に聞くのは恥ずかしいというSEXの話がタブーとされているこの世の中。このSITCを通して、SEXについての話をまずは女性の視点で考え、不安要素を多少なりとも減らし、女性も楽しくできたらなと考え、このグループを始めようと考えました。
少人数だと思いますが、アットホームな感じでゆる〜くお話ししたいと思います。 

 

要は、もっと女の子として楽しく生きようぜって会です。今回のテーマは、「イクってなに?」なのですが、このテーマ以外にも興味深い話がたくさん出たので、引き続き後編!女子だけで話してるけど、他のジェンダーの方の意見も聞いてみたい。。

 

 

まずは前回のまとめから…

 

おしゃべりして、ほとんどの人が「パートナーと一緒にイク」という感覚を味わったことがない、ということが分かりました。でも逆に、パートナーは、イッて欲しいと思っているというケースが多いみたいです。

ひとくくりにはできないですが、一般的に女性は男性に比べてイキにくい、という傾向を踏まえて、愛撫を丁寧にしてもらう・パートナーと話し合い一方的でなく双方向のセックスをする女性も自ら開発してみると、お互い満足できるセックスができるようになるのではないかと思ったおしゃべりでした。

 

ytanipooo.hatenablog.com

 

さて今回のおしゃべり

 今回もこの8人でお送りします。

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plain f:id:Ytanipooo:20180214230432p:plain f:id:Ytanipooo:20180214230343p:plain f:id:Ytanipooo:20180214230548p:plain f:id:Ytanipooo:20180214230636p:plain f:id:Ytanipooo:20180214230731p:plain f:id:Ytanipooo:20180214230831p:plain f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain

 

カーセックス、したことある?!

f:id:Ytanipooo:20180214230343p:plain:あるある~!なんかね、探し回るんだよね。できそうな場所を。

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plain:え!?できそうな場所って駐車場とか?

f:id:Ytanipooo:20180214230343p:plain:ううん、なんか畑とか人通りがなさそうな場所。

f:id:Ytanipooo:20180214230636p:plain:そうそう、橋の下とかね(笑)

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plain:は、橋の下…!確かに隠れられそうだけど…。どうなの?実際いいの?

f:id:Ytanipooo:20180214230636p:plain:う~ん、見られないかどうかヒヤヒヤだよね。足とか開かないし(笑) けど、相手はそのスリルとか、恥ずかしがってる私を見て、より興奮みたいな。そのスリルと相手が興奮してるのを見て、自分も影響される。

f:id:Ytanipooo:20180214230343p:plain:狭いよね、カーセックス。

 

【結論】スリルを味わいたい時にはカーセックス。だが狭い。

 

きゅんとしたセックス・ひどかったセックスってあった?

f:id:Ytanipooo:20180214230731p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230831p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:きゅんとしたセックスねぇ…

f:id:Ytanipooo:20180214230548p:plain:私は1個ある!私の彼氏、普段は私のことを「〇〇ちゃん」って呼ぶのね。けど、シてる最中、激しい時に、「〇〇!」って呼び捨てで呼んでくれて。わたしもいつもは、彼のことあだ名で呼んでるんだけど、「〇〇!!」って呼び捨てで言い返して。お互いより激しく求めあう、みたいな。いつもと違う風に呼ばれた時は、きゅんとした…。

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230343p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230636p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230731p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230831p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:それめっちゃいい!

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plain:求められてる感と我慢できない感と普段とのギャップが相まってたまらないねそれは!私はひどいセックスならあったよ…。ミャンマー人だったんだけど、日本のホテルでシてたら、「舐めかたが感じない」って言われて。そしたら、向こうが「AVないの?再生してこの通りにやって」とか言いだして。私そのAVお手本として見ながら、向こうも頑張ってる私じゃなくて、そのAV見ながら、シてあげたことある…。

f:id:Ytanipooo:20180214230343p:plain:うわー、ひど過ぎるね。それAVに興奮してるんじゃないの。。その人はちょっと自分勝手すぎるわ。

 

【結論】愛のあるセックスはときめいて幸せ。自分勝手なセックスは悲しい。

 

この人なら触れられてもいいって直観ある?

f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:私さ、男性がたくさんいる中でも、この人なら触れられてもいい!って思う人の判断が直観的なんだけど、みんな直観で見分ける?徐々に仲良くなってアリorナシの判断する?

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230343p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230636p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230731p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230831p:plain:直観!!

f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:おお~やっぱりそうなんだ!え、それは、もし両隣に異性が座ってて、両方とも仲いいしいい人なんだけど、右の人はもう少し近くに寄りたいな。左の人はあんま近くには寄りたくないな、てきな感じ?

f:id:Ytanipooo:20180214230636p:plain:そうそうそう。私そういうのカフェでもある。この人の隣座っててなんかいいな、とか、この人の隣は気持ち悪いわ、とか。

f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:それはすごいね!そういうの、女性は直観的に匂いで嗅ぎ分けてるのかね。大事だよね、匂いって。

f:id:Ytanipooo:20180214230343p:plain:うん、めっちゃ大事。好きな人だったら汗臭いのももずっと嗅いでられる。

f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:え、けど、そういう直観的にイイ!って思う人、あんまりいないよね?いる?

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230343p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230636p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230731p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230831p:plain:そんな頻繁にはいない。

f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:やっぱそうなんだ…。

f:id:Ytanipooo:20180214230432p:plain:私は、あんま直観では選ばないかも。今の彼氏も、徐々に仲良くなって、気づいたら付き合ってたって感じだったし。「え、付き合ってるよね?」って言って「そうじゃん。」みたいな流れだったし。

f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:え~そうなんだ。人によってパターンが違うのかね?けどやっぱ、触れられたくない人は触れられたくないよね。

 

【結論】一部の女性は「この人なら触れられたい」というごく少数の人を直観的に選んでいる、のかも。

 

まとめ

この会を通じて、「自分ってちょっと変なのかな…?」とか思ってることも実はみんなそうだったっていうのが分かったりする。興味のあることの経験談を聞くことができると、やるやらない判断のための情報収集ができたりもする。あと、女性は、人を好きになると、恋とセックスに盲目になりがちかもしれないけど、「これはやっぱりおかしいことだったんだ」っていうのも改めて反省してみたり…。 

おしゃべりして、楽しみながら自分のココロとカラダに向き合える。Sex in the Cityは、そんな場所です。

 

「イクってなに?」前編↓

ytanipooo.hatenablog.com

 

第2回「気持ちいいセックスとは?」↓

ytanipooo.hatenablog.com

 

 

第3回Sex in the Cityでセックスについて女子でおしゃべり!今回のテーマは「イクってなに?」前編

こんにちは~タニです!

2月某日、中野にて開催されたオトナの女子会――その名も、Sex in the City

幅広い年代の女子たちとセックスについておしゃべりしてきました。今回は、メンバーのお家で、ゆるっと鍋パーティ!

 

f:id:Ytanipooo:20180115161822p:plain

 

Sex in the Cityってなんぞや?

💋Sex in the Cityとは💋
SEXにまつわる事をカジュアルに女性のみで話し合うグループ、Sex in the City。SEXに関する疑問・相談、なんでもいいから気軽に話をしたいけど、誰と話していいかわからない、男性と話すと下ネタ好きの女の子としてあまりよく思われないなど、色々考えているあなた。Sex in the Cityでちょっとお酒を飲みながら女性だけとゆる〜く話してみませんか?初体験、テクニック、避妊の仕方、性病、等色々なお話を気軽にここでできたらと考えています。これから毎回お題を変えて実施したいと考えています。

💋きっかけ💋
海外では女性もオープンにSEXについて話している国もありますが、日本は意外とそうではない。性教育は学校ではするものの、教育的かつ断片的なものなので、記憶にあまり残らない。自分がいざその状況になり情報が必要なことに気づき、誰かに聞きたいけど先生・親・友達に聞くのは恥ずかしいというSEXの話がタブーとされているこの世の中。このSITCを通して、SEXについての話をまずは女性の視点で考え、不安要素を多少なりとも減らし、女性も楽しくできたらなと考え、このグループを始めようと考えました。
少人数だと思いますが、アットホームな感じでゆる〜くお話ししたいと思います。 

 

要は、もっと楽しくオープンに生きようぜ!女の子たち!!って会です。今回も割と過激な内容かもしれないので、イヤな人は見ないでね!

 

 

今回のテーマ「イクってなに?」

女子たち、イクってどんな感覚かわかりますか?わかってる人ってどれくらいいるの?そんな疑問から、今回はこのテーマで議論することに決定。参加人数は19~37歳の計8人。それぞれ以下のキャラクターに扮してもらいます。

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plain 博士

f:id:Ytanipooo:20180214230432p:plain 忍者

f:id:Ytanipooo:20180214230343p:plain 宇宙人

f:id:Ytanipooo:20180214230548p:plain 獅子舞

f:id:Ytanipooo:20180214230636p:plain フランケン 

f:id:Ytanipooo:20180214230731p:plain 金魚    

f:id:Ytanipooo:20180214230831p:plain ガイコツ  

f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain イカ

 

「イったことある人?」

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plain:突然だけど、この中でイったことある人っているの?

f:id:Ytanipooo:20180214230432p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230343p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230548p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230636p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230731p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230831p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:う~ん…イクってわかんない…

f:id:Ytanipooo:20180214230343p:plain:なんか、あとちょっとでイキそうってとこでいつも終わっちゃう!この先超えたらイクってことなのかな?

f:id:Ytanipooo:20180214230548p:plain:うんうん。もっと!って思っても向こうが先に終わっちゃうよね(笑)別に早漏とかではないけど、こっちはまだ満足してない。アガる前に終わって、私たちイケないやん。

f:id:Ytanipooo:20180214230343p:plain:ね。けど、向こうも「今日イッてたね?」とか言ってくるから、え…これ私イッてたの?え、違うんだけど・・・みたいになる(笑)

f:id:Ytanipooo:20180214230636p:plain:わかる。それでとりあえず笑ってごまかすみたいな。ちゃんと正直に、もっとこうして欲しいとか、イケてないとか言えないよね。みんな、イク演技ってする?

 

演技はするのか?

f:id:Ytanipooo:20180214230548p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230636p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230731p:plain:する~!

f:id:Ytanipooo:20180214230831p:plain:え、みんなするんだ!私も前はしてたけど。なんか向こうが激しくなってきた時に、こっちもシーツをグッと掴んで我慢できない感出してみたり(笑)

f:id:Ytanipooo:20180214230636p:plain:やっぱり、向こうに喜んでほしいっていうのもあってしちゃうよね。向こうが興奮してるのを見て、自分も興奮するみたいな。

f:id:Ytanipooo:20180214230548p:plain:「今日声すごかったね」とか言われるけど、う~ん、ってなる。自分は満足してなくても、相手が喜んでくれることはなんかやっちゃうよね。

f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:女子ってなんか、ケナゲだね・・・

 

イクってどんな感覚なんだろう?

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plain:けどさ、イクってどんな感覚なんだろうね。

f:id:Ytanipooo:20180214230831p:plain:私は、オナニーだったらクリ30秒でイケる!なんかフッて力が抜けるような感じ。

f:id:Ytanipooo:20180214230731p:plain:30秒でイケるの!?それすごいな!けど私もクリ派だわ。

f:id:Ytanipooo:20180214230831p:plain:いいよね!私オナニーなんか5歳ぐらいのころからやってたよ。触ってたら、「あ、なんか気持ちいいな」ってなり。おばあちゃんと話しながらいじってたりした。

f:id:Ytanipooo:20180214230731p:plain:それ早っ!てかおばあちゃん止めないの!?

f:id:Ytanipooo:20180214230831p:plain:あ、もちろん机の下で隠れながらとかね(笑)

f:id:Ytanipooo:20180214230636p:plain:私は眠れないときとかリラックスしたい時にするわ。仕事のこと考えちゃって、頭ん中ごちゃごちゃしてるときやると、その後5秒で寝れる。めっちゃいいよ。

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plain:5秒!はや!でもわかる。寝れないときやるよね。みんな中イキはしたことあるの?気持ちいいって言うよね!

f:id:Ytanipooo:20180214230432p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230343p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230548p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230636p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230731p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230831p:plainf:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:ない・・・

f:id:Ytanipooo:20180214230252p:plain:私一回だけ「お!これか!?」っていうのがあった。下なめてもらってて、その時点で「やばい!」って感じになって、そっから挿れて「もっとやばい!イク!」みたいな。わ~~~~ってなったあと、力抜けて動けなくなって、ちょっと痙攣した。あれはイッてたのかも。

 f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:え~そうなんだ。たしかに、女性ってイクときは男性よりも気持ちいいとは言うよね。イキにくいけど。

 

どうやったらイケるんだろう。

f:id:Ytanipooo:20180214230548p:plain:なんか、どうやったらイケるんだろうね。男の人は確実にイッたってわかるけど、女の人ってわからないじゃん。

f:id:Ytanipooo:20180214230432p:plain:やっぱ、挿入の前の愛撫を丁寧にしてもらって、アゲてくとイキやすいのかね~。けどそれ、パートナーの協力が必要不可欠になるよね。自分だけ気持ちよくなろうって思うなよ!(笑)

f:id:Ytanipooo:20180214230548p:plain:私も、今の2年くらい付き合ってる彼氏とセックスするとき、昔は愛撫5:5くらいだったのに、もう今は1:9みたいなかんじ。だいぶ物足りないよね。「気持ちよかった?」って聞かれるけど、「どうすればもっと気持ち良くなる?」っていう聞き方もして欲しい。

f:id:Ytanipooo:20180214230919p:plain:ほんと、セックスはコミュニケーションってこのことだね。

f:id:Ytanipooo:20180214230831p:plain:女の人は、カラダより脳でイクって感覚だしね。あとは、自分で開発するのもいいよね!自分のカラダを知ることは大切。

f:id:Ytanipooo:20180214230636p:plain:わたし、iroha持ってるよ!あれすごいかわいくてポーチの中入れてても全然平バレない!ローターだけじゃなくて、なんか形が波打っててナカ用のやつもちゃんとあるし。

f:id:Ytanipooo:20180214230731p:plain:irohaいいって言うよね!確かにそれで来るべき時に向けて開発するのアリかも。

 

↓iroha公式サイト↓

iroha-contents.com

 

一回まとめ

今回おしゃべりして、ほとんどの人が「パートナーと一緒にイク」という感覚を味わったことがない、ということが分かりました。でも逆に、パートナーは、イッて欲しいと思っているというケースが多いみたいです。

ひとくくりにはできないですが、一般的に女性は男性に比べてイキにくい、という傾向を踏まえて、愛撫を丁寧にしてもらう・パートナーと話し合い一方的でなく双方向のセックスをする女性も自ら開発してみると、お互い満足できるセックスができるようになるのではないかと思ったおしゃべりでした。

次の記事は、今回のおしゃべりででたイク以外のおもしろかった話題を書きたいと思います~。

 

Meetupグループはこちら⇒ Sex in the City セックスについてゆる〜く話す女子会 (東京都, 日本) | Meetup 

 

「イクってなに?」後編▶︎ 

ytanipooo.hatenablog.com

 

前回の「気持ちいいセックスとは?」▶︎
ytanipooo.hatenablog.com

 

 

 

 

ゲストハウス評価「おもてなしラボ」!平均点は5.6/10点

 こんにちは~タニです。

前回かいた、おもてなしラボの評価でございます。ここは、1泊しかしてないから、発掘しきれていないかもしれない。ただ、わたしみたいに宿泊するゲストが多いようなので、1泊での満足度として参考にして頂ければ嬉しいです。今回の評価はこちら。

※各評価の詳しい説明は下にあります。

 

 

各評価

f:id:Ytanipooo:20180212172748j:plain

■安全性        ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ (2)

■清潔さ        ★★★★★★★★★☆ (9)

■寝心地        ★★★★★★★★★☆ (9)

■他のゲストとの交流  ★★★★★☆☆☆☆☆ (5)

■スタッフさんとの交流 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ (3)

■周辺地域での体験   ---空港利用者多数のため評価なし---

 

それぞれの理由

■安全性(3)

f:id:Ytanipooo:20180212172742j:plain

安全面で少し気になったのは、夜の防犯とストーブの管理でした。まず夜の防犯に関しては、深夜~朝方まで、出入り口のカギを閉めずシャッターを降ろすだけとのことでした。まあまあ、佐倉だし物騒なことが起こる確率はとっても低いと思いますが、カギを閉めないというのは少し不安かな。

また、ストーブの管理、これは少し心配でした。わかるかな、4方向から温かい、火が真ん中でボーボー燃えている大型ストーブ。これが、人のいないコワーキングスペースでボーボー燃えていた。木とか本とか燃えやすいものがたくさんある空間だったので、人が近くにいないのは少し不安。

 

■清潔さ(9)

f:id:Ytanipooo:20180212172723j:plain

 

洗面台もバスルームもとっても清潔でした。不快感を感じることは全くなかった!1つ気になるのは、毛布をかけたら少し鼻が詰まった…けどまあ大丈夫!

 

■寝心地(9)

f:id:Ytanipooo:20180212172734j:plain

 

寝心地もとってもよかった。枕元にモノをおける棚が2段ついていて、スペースにも特に困らず。湯たんぽをくれたので、朝方も温かく目覚めることができました。ただ、カーテンの生地が薄かったので、室内の電気を消して枕元の電気をつけてると自分のベッド内がすけるので、注意が必要。

 

■ 他のゲストとの交流(5)

f:id:Ytanipooo:20180212172740j:plain

 

部屋の奥に共有スペースがあったので、そこに集まっておしゃべりしやすかった。お茶飲みながら落ち着けた。ただ、みんな1日だけ滞在する人が多かったので、本当に一期一会ってかんじ。ゲスト同士での交流会などのアクティビティ・イベントは特になし。

 

■スタッフさんとの交流(3)

f:id:Ytanipooo:20180212174935j:plain

スタッフさん、親切な方だったのですが、深くお話しする機会は特になかったです。ご家族で経営されている?のか、別室で子どもたちが楽しそうにしている声が聞こえてきました。ゲストの感想ノートみたいなのを見ていたら、「寒い中辿り着いて、いっしょにお鍋をした!」っていう言葉が書いてあったりしたので、時と場合によって色々お話しできる機会があるのかも?

 

まとめ

今回の評価は、1泊しかしてないので一概には言えない部分もあると思います。日によってスタッフさんと話したり、他のゲストと出かけたりできるかもしれません。夏に行くと、人が多くてよさそうかも!

宿泊した時のことはこちらの記事をご覧くださいませ!

 

ytanipooo.hatenablog.com

 

オマケ:各評価軸の説明

■安全性

地震や火事など、緊急事態の際の避難経路が確保されているか。

■清潔さ

水回りや寝床の清潔さ。

■寝心地

滞在中のベッドの寝心地、快適な室温に調整しやすいかどうか。

■他のゲストとの交流

他のゲストと交流しやすい雰囲気かどうか。

■スタッフさんとの交流

スタッフさんと話しやすい雰囲気かどうか。旅や地元のことを話したり、一緒にイベントに参加したり、他のゲストとの会話を促してくれるか。

■周辺地域での体験

ゲストハウスを中心に、旅や体験を広げることができるかどうか。